家電業界の転職市場動向
求人倍率
-- 倍
製造業(メーカー)業界平均
-- 倍
転職成功者の
平均年齢
-- 歳
製造業(メーカー)業界平均
-- 歳
転職成功者の
平均年収
-- 万円
製造業(メーカー)業界平均
-- 万円
パソナ独自調査、矢印は前回データとの比較結果を表しています。
求人情報
-
株式会社ライトショー・テクノロジー - 家電
- 仕事内容
- ■レーザープロジェクター工学エンジン、及び光源機構の設計開発 ■レーザープロジェクター製品エンジンと光源、及び冷却の機械・機構設計 ※ご自身のアイディアを活かしながら仕事ができる醍醐味があります。 ※中国の工場への出張が発生します。(長くて1か月程度) 【メンバー】 ■大手日系メーカー出身の方が複数いらっしゃいます。 ■プロジェクター製品に精通しており、プロフェッショナルな集団です。 【企業について】 ■中国に親会社があり、プロジェクター事業においては中国国内でトップ1・2を争います。 ■また、製品に関しても基礎検討を進めている段階なので、ご自身の裁量を持って開発できる環境です。皆でアイディアを出しあって具現化していく大手企業では経験できないやりがいがございます。
- 応募資格
- 【必須要件】 ■機構設計経験 ■冷却設計経験 【歓迎要件】 ▼プロジェクターの機構設計経験
- 勤務地
- 東京都
- 予定年収
- 400万円 〜 800万円 (経験に応ず)
-
アイホン株式会社 - 家電
- 仕事内容
- 同社製品(インターホン・ナースコール等)の営業をお任せします。 【具体的には】 主な顧客は電材・建材商社、電気工事店、建設会社、マンション管理会社等です。 お客様の要望を把握し、ニーズに適した商品を提案します。主に提案営業が中心のスタイルとなります。 ■受注活動:お客様の要望を把握し、ニーズに適した仕様を提案。 建設計画が具体化し、建築、電設、通信などの工事会社が決まると、 工事を担当する各社にも営業をかけ、受注へとつなげる。 ■現場での詳細打合せ:施工のための詳細打合せを工事現場で行う。 配線、仕様、機器の収納状態など細かく確認していく。 ■納入・確認試験:通信工事会社が機器を取り付け、通話品質の確認など 機能試験を実施。必要に応じてその物件に適した仕様に機能を変更する。 ■リニューアル案件時は、マンションの理事会や総会でのプレゼン活動の実施。 ≪おすすめポイント≫ ★ワークライフバランス改善が叶います。残業時間は20時間程度、有休消化率72.2%、年間休日は125日。 ★東証1部上場、自己資本比率81.62%と、愛知を代表する優良メーカーで安定的にお勤めいただけます。
- 応募資格
- 【必須要件】 ■メーカー営業経験をお持ちの方 ■自動車運転免許をお持ちの方 [歓迎要件] ■不動産会社、ゼネコン、設計会社への営業経験 ■住宅及び住宅設備業界での営業経験
- 勤務地
- 愛知県
- 予定年収
- 350万円 〜 500万円 (経験に応ず)
-
応用電機株式会社 - 家電
- 仕事内容
- 採用担当者として、新卒採用・中途採用における企画、運営業務全般をご担当頂きます。 【具体的には】 ■採用戦略の企画、実行 ■採用イベント運営(合同説明会、学内説明会、インターンシップ等) ■選考フロー運営(会社説明会、一次面接など) ■紹介会社との関係性構築 ■内定者のフォロー ■各イベントの事務処理 等 ※新卒、中途合わせて年間20~30名の採用枠です。 ※メインは採用業務になりますが、社内規程の改訂やHPの修正対応等の広報業務も、ご担当頂く予定です。総務業務、人事業務全般を広くご担当頂きます。 【配属先について】 総務課:計8名 (うち採用業務に携わっている者は3名です) ※浜松、熊本、相模原に窓口としての事務担当もいます。
- 応募資格
- 【必須要件】 ■下記いずれかに該当する方 ・人事採用業務のご経験 ・人材業界での営業経験 ■普通自動車運転免許 【求める人物像】 ■コミュニケーションスキルが高い方 ■人と接するのが好きな方 ■明るく対応が出来る方
- 勤務地
- 京都府
- 予定年収
- 400万円 〜 650万円 (経験に応ず)