日本ユニシスはクラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネス、コンピュータシステムやネットワークシステムの販売及び賃貸、ソフトウェアの開発・販売、各種システムサービスなどを行う企業です。「すべての人たちとともに、人と環境にやさしい社会づくりに貢献します」の企業理念のもと、高品質で高技術の追求、個人の尊重とチームワークの重視、社会・顧客・株主・社員にとって魅了ある企業であることを重視し活動しています。
日本ユニシスはサステナビリティ活動としてダイバーシティの推進、環境負荷の低減などを行い、地球環境及び社員に優しい企業であることを目指しています。特に2006年より育児に関する制度の大幅な見直しを行い、働き方改革を推進しています。
- 売上3,115億5,400万円
- 業績伸び率※104.20%
- 営業利益率8.4%
- 業界シェア率※3.94%
- 平均年収837万円
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
従業員の評価
- 総合評価 2.8 69reviews
- 平均有給取得日数12.8日
- 平均残業時間23.9時間
カテゴリ別評価
-
人事評価の適正感2.7
-
ワークライフバランス2.9
-
女性の働きやすさ3.8
-
企業の成長性・将来性2.0
-
給与・待遇面の満足度2.0
-
経営陣の手腕2.3
-
顧客志向度3.5
-
自己成長環境3.0
-
企業の安定性2.6
-
事業の社会貢献実感3.0
企業の雰囲気・風土
-
- 社風
-
保守的 革新的
-
- 仕事の進め方
-
決められた進め方 裁量の大きい
-
- 職場の雰囲気
-
落ち着いている 活気がある
-
- 風土
-
トップダウン ボトムアップ
-
- 意思決定のスピード
-
品質・信頼性重視 スピード重視
-
- 評価ウエイト
-
個人評価 チーム評価
-
- 給与体系
-
年功序列 成果主義
-
- 異動頻度
-
多い 少ない
友達に勧めたい
- お勧めしない
- あまり
お勧めしない
- 普通
- お勧めしたい
- すごく
お勧めしたい
- すごくお勧めしたい
- お勧めしたい
- 普通
- あまりお勧めしない
- お勧めしない
最新のクチコミ
-
退職検討理由
その他 (退社済み) | マネージャークラス | 正社員 | 中途入社 | 2015年頃〜2020年頃在籍 | 30代
本来約束していた業務に対して、追加される業務の期待があからさまに高いので、その点を確認をしたところ、初めから約束した業務とは違う目的で雇い入れたが話していないいうことの様だ。取り敢えず雇い入れて空き有らば思い通りにしよう。という事なのかもしれない。これでは職務上の信頼関係を作る事が出来ないと判断し、労働法の規定に基づき労働契約の解除を行った。
掲載日:2020年04月27日 回答者の他の評価内容を見る -
女性の働きやすさ 3.0
その他 (退社済み) | マネージャークラス | 正社員 | 中途入社 | 2015年頃〜2020年頃在籍 | 30代
業種のせいか、役職も含めて女性が多く、男性女性で業務そのものに隔たりを感じさせるような事は無かった。女性に対する産休、育休については問題なく取れているように見受けられる。前時代的な雰囲気(封建的なことでは無く村意識的な部分で)があるので、人によってはそういった所が窮屈な職場環境になり易いかもしれない。
掲載日:2020年04月27日 回答者の他の評価内容を見る
ニュースフィード
-
2021-01-14 01:20:28
<BE+CAUS(ビーコーズ)>いつもの買い物を通じて、こどもの未来を育てる「食育」を支援する取り組みを1月15日から開始