くろがね工作所は、人と環境にやさしい空間創造を企業理念に掲げて、事務用・公共施設用家具及び事務用紙器・紙工品、家庭用家具、空調機器及びクリーンルーム機器関連などの製造販売を展開しています。
オフィス用製品としては、オフィスチェアを中心に、多様な働き方を支える豊富なラインナップを揃えています。医療福祉用製品としては、ラウンジシステムや医局などそれぞれで立場で快適に過ごすためのツールを揃えます。SOHO学習家具としては、50年の歴史を持つくろがね学習机など、様々な空間で快適に効率的に過ごすための製品・提案を追求しています。
また、環境保護の観点から、無駄を省いて資源を有効に使い、リサイクルを徹底する、人や環境にやさしい素材を使用するなど対策を講じています。そのためには、設計段階からの配慮とリサイクルをサポートするためのシステムが不可欠として、設計から製造、そして流通に至るまで、全社的な環境保護を推進して地球に優しい企業として活動を展開しています。
- 売上82億1,798万円
- 業績伸び率※86.49%
- 営業利益率-3%
- 業界シェア率※1.22%
- 平均年収458万円
※業績伸び率:(前年度売上÷前々年度売上×100)から算出した値
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
従業員の評価
この企業はクチコミ数が基準に満たないため、企業ランキングの表示対象外になります。
- 総合評価 2.8 4reviews
- 平均有給取得日数20.0日
- 平均残業時間20.0時間
カテゴリ別評価
-
人事評価の適正感--
-
ワークライフバランス--
-
女性の働きやすさ--
-
企業の成長性・将来性3.0
-
給与・待遇面の満足度2.0
-
経営陣の手腕2.0
-
顧客志向度--
-
自己成長環境--
-
企業の安定性4.0
-
事業の社会貢献実感3.0
企業の雰囲気・風土
-
- 社風
-
保守的 革新的
-
- 仕事の進め方
-
決められた進め方 裁量の大きい
-
- 職場の雰囲気
-
落ち着いている 活気がある
-
- 風土
-
トップダウン ボトムアップ
-
- 意思決定のスピード
-
品質・信頼性重視 スピード重視
-
- 評価ウエイト
-
個人評価 チーム評価
-
- 給与体系
-
年功序列 成果主義
-
- 異動頻度
-
多い 少ない
友達に勧めたい
- お勧めしない
- あまり
お勧めしない
- 普通
- お勧めしたい
- すごく
お勧めしたい
- すごくお勧めしたい
- お勧めしたい
- 普通
- あまりお勧めしない
- お勧めしない
最新のクチコミ
-
給与・待遇面の満足度 2.0
一般事務 (現職 / 回答時) | マネージャークラス | 正社員 | 新卒入社 | 1985年頃〜在籍
工業高校を卒業後、学習机をつくる有名メーカーで就職するが、ある地方自治体に転職する。勤続年数29年、48歳で年収700万円。
掲載日:2019年01月22日 回答者の他の評価内容を見る -
企業の成長性・将来性 3.0
一般事務 (現職 / 回答時) | マネージャークラス | 正社員 | 新卒入社 | 1985年頃〜在籍
掲載日:2019年01月22日 回答者の他の評価内容を見る