スズキは、「消費者の立場になって価値ある製品を作ろう」を社是の第一に掲げ、1909年の創業以来二輪車、四輪車、特機製品を中心に事業展開しています。
四輪車事業においては、軽自動車のパイオニアとしてアルトからワゴンRなどの人気車種を製造販売を行う一方、主に海外ではコンパクトカーのスズキとして展開し、四輪車売上比率の中で海外が8割近くを占めています。
二輪車事業においては、50ccスクーターからビッグバイクまで、幅広い製品をラインアップしている世界有数の二輪車メーカーとして躍進しています。また、マリン事業においては、世界一の船外機ブランドを目指して活動し、マリン業界の最高の栄誉であるNational Marine Manufacturers Association (米国マリン工業会) イノベーションアワードを船外機メーカー最多の9度受賞しています。セニアカーやタウンカートに代表される電動車いす事業にも力を入れ、新規車両開発を続けています。
- 売上3兆4,884億円
- 業績伸び率※103.04%
- 営業利益率6.2%
- 業界シェア率※8.82%
- 平均年収691万円
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
従業員の評価
- 総合評価 2.8 98reviews
- 平均有給取得日数11.6日
- 平均残業時間32.9時間
カテゴリ別評価
-
人事評価の適正感2.6
-
ワークライフバランス2.6
-
女性の働きやすさ2.9
-
企業の成長性・将来性3.3
-
給与・待遇面の満足度1.8
-
経営陣の手腕2.4
-
顧客志向度2.9
-
自己成長環境3.3
-
企業の安定性3.1
-
事業の社会貢献実感2.6
企業の雰囲気・風土
-
- 社風
-
保守的 革新的
-
- 仕事の進め方
-
決められた進め方 裁量の大きい
-
- 職場の雰囲気
-
落ち着いている 活気がある
-
- 風土
-
トップダウン ボトムアップ
-
- 意思決定のスピード
-
品質・信頼性重視 スピード重視
-
- 評価ウエイト
-
個人評価 チーム評価
-
- 給与体系
-
年功序列 成果主義
-
- 異動頻度
-
多い 少ない
友達に勧めたい
- お勧めしない
- あまり
お勧めしない
- 普通
- お勧めしたい
- すごく
お勧めしたい
- すごくお勧めしたい
- お勧めしたい
- 普通
- あまりお勧めしない
- お勧めしない
最新のクチコミ
-
会社の社風・雰囲気
整備士・サービスエンジニア (現職 / 回答時) | 一般社員 | 正社員 | 中途入社 | 2015年頃〜在籍 | 30代
このお仕事を始めるまで、コあまり良い話も聞かず職場の雰囲気、人間関係も不安なところがありました。ですが同期で入った方々や、元々勤務している方々が本当に優しく良い人達ばかりで働いていて楽しく思いました。上司の方々も、常に周りに目を配りどんな質問でも毎回丁寧に答えてくれます。就業時間終わりあたりには、一番偉い方が皆んなに今日もありがとう。と軽いお菓子を配ってくれます。皆さん気さくで、とても過ごしやすい職場の雰囲気でした。
掲載日:2020年06月26日 回答者の他の評価内容を見る -
ワークライフバランス 2.0
整備士・サービスエンジニア (現職 / 回答時) | 一般社員 | 正社員 | 中途入社 | 2015年頃〜在籍 | 30代
強いて言えばになりますが、お休みは、気軽に取得出来ますが、自己管理が基本のお仕事になるので、お休み明けの仕事のことを考えてることは、しばしばありますね。幸せな悩みなのかもしれませんが……全くお休みの時にお仕事のことを考えない時はほぼないような気がします。そういう時は、他のお仕事だったら……休まは休みとして取得中に何も考えなくていい環境もいいなって思う時もありますね。贅沢な悩みなのかも知れませんね。無い物ねだりですね。
掲載日:2020年06月26日 回答者の他の評価内容を見る