デンソーは、先進的な自動車技術、システム・製品を提供する自動車関連分野を中心に、生活・産業関連機器など、自動車技術を応用したさまざまな事業を展開しています。
自動車部品メーカーの中では、世界No.2の売上規模を誇ります。自動車関連分野は、パワトレイン事業・電子事業・熱事業・情報安全事業・小型モータからなり、環境負荷と交通事故がゼロになるクルマ社会の実現を目指して、開発製造を行っています。
グローバルカンパニーとして多くのカーメーカーに製品を提供しており、売上に占める海外比率は58%です。世界35の国と地域に、220におよぶグループ会社をもち、グループ全体で約17万人が活躍しています。
「人を大切にする人事制度」「全員参加経営」「キャリア形成支援」「チームワーク」の4つの要素を人事理念としており、グローバルに多様な人材の個性や発想を活かし進化する企業です。
- 売上5兆1,534億円
- 業績伸び率※104.98%
- 営業利益率1.2%
- 業界シェア率※21.76%
- 平均年収797万円
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
従業員の評価
- 総合評価 3.7 448reviews
- 平均有給取得日数14.4日
- 平均残業時間27.2時間
カテゴリ別評価
-
人事評価の適正感3.4
-
ワークライフバランス3.1
-
女性の働きやすさ3.3
-
企業の成長性・将来性4.1
-
給与・待遇面の満足度4.0
-
経営陣の手腕3.6
-
顧客志向度3.6
-
自己成長環境3.4
-
企業の安定性4.1
-
事業の社会貢献実感3.9
企業の雰囲気・風土
-
- 社風
-
保守的 革新的
-
- 仕事の進め方
-
決められた進め方 裁量の大きい
-
- 職場の雰囲気
-
落ち着いている 活気がある
-
- 風土
-
トップダウン ボトムアップ
-
- 意思決定のスピード
-
品質・信頼性重視 スピード重視
-
- 評価ウエイト
-
個人評価 チーム評価
-
- 給与体系
-
年功序列 成果主義
-
- 異動頻度
-
多い 少ない
友達に勧めたい
- お勧めしない
- あまり
お勧めしない
- 普通
- お勧めしたい
- すごく
お勧めしたい
- すごくお勧めしたい
- お勧めしたい
- 普通
- あまりお勧めしない
- お勧めしない
最新のクチコミ
-
会社の社風・雰囲気
研究・製品開発 (現職 / 回答時) | 一般社員 | 正社員 | 中途入社 | 2015年頃〜在籍 | 30代
職場の雰囲気は明るく、いいかたがおおいです。 みんなとて仲もよく明るい雰囲気のなか働くことができます。 上司もいいかたが多いです。人間関係には恵まれています。 体調不良や家族の都合でもみんなでシフトを融通きくように協力しあえていると思います。比較的しっかりとしています。 問題があっても会社できちんと取り組んでいるような気がします。大企業ならではだと思います。
掲載日:2020年02月14日 回答者の他の評価内容を見る -
評価の適正感 3.0
生産技術・プロセス開発 (退社済み) | 一般社員 | 正社員 | 新卒入社 | 2015年頃〜2020年頃在籍 | 20代
評価は上司とうまくやれているかどうかで決まるように感じた。ただし大企業なため、部署によって全然社風の異なるので、一概には言えない。私の部署では全員の仕事が忙しすぎて人事評価のためのミーティング自体はそこまでちゃんとしていなかったように感じた。仕事中人事評価に対してはあまり気にしてなかったが、結局は上司とうまくやれるかが大事な会社だと思う。
掲載日:2019年09月26日 回答者の他の評価内容を見る