大石産業は、福岡県北九州市に本社を置き、設立以来、産業用包装資材の製造・販売を通じて物流分野に貢献してきました。古紙を再利用し、鶏卵や果物といった農畜産物トレーや工業品の緩衝材などを製造する「パルプモウルド事業」、食品容器向けポリスチレンフィルムや肥料等のポリエチレン袋などを製造する「フィルム事業」、化学薬品、樹脂原料、製粉等の紙袋を製造する「紙袋事業」、農畜産物、工業品向けの段ボールを製造する「段ボール事業」を手がけています。
包装資材の総合メーカーとして、各事業のメリットを活かした複合提案も行い、トータルパッケージングソリューションを提案できることを強みとしています。
国内で最初にパルプモウルドの生産を事業化し、現在、パルプモウルドの国内シェアはNo.1です。また、カラフルな食品トレーの表面に貼り合わせてあるポリスチレンフィルムの国内シェアもNo.1です。
- 売上191億4,518万円
- 業績伸び率※102.28%
- 営業利益率5.2%
- 業界シェア率※0.53%
- 平均年収532万円
※業績伸び率:(前年度売上÷前々年度売上×100)から算出した値
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
従業員の評価
この企業はクチコミ数が基準に満たないため、企業ランキングの表示対象外になります。
- 総合評価 2.4 1reviews
- 平均有給取得日数4.0日
- 平均残業時間15.0時間
カテゴリ別評価
-
人事評価の適正感--
-
ワークライフバランス--
-
女性の働きやすさ2.0
-
企業の成長性・将来性--
-
給与・待遇面の満足度--
-
経営陣の手腕--
-
顧客志向度2.0
-
自己成長環境2.0
-
企業の安定性3.0
-
事業の社会貢献実感3.0
企業の雰囲気・風土
-
- 社風
-
保守的 革新的
-
- 仕事の進め方
-
決められた進め方 裁量の大きい
-
- 職場の雰囲気
-
落ち着いている 活気がある
-
- 風土
-
トップダウン ボトムアップ
-
- 意思決定のスピード
-
品質・信頼性重視 スピード重視
-
- 評価ウエイト
-
個人評価 チーム評価
-
- 給与体系
-
年功序列 成果主義
-
- 異動頻度
-
多い 少ない
友達に勧めたい
- お勧めしない
- あまり
お勧めしない
- 普通
- お勧めしたい
- すごく
お勧めしたい
- すごくお勧めしたい
- お勧めしたい
- 普通
- あまりお勧めしない
- お勧めしない
最新のクチコミ
-
女性の働きやすさ 2.0
一般事務 (現職 / 回答時) | 一般社員 | 正社員 | 中途入社 | 2015年頃〜在籍 | 20代
育休産休時短勤務はもちろんの事、風邪や発熱位であれば子連れ出勤させてもらえるところがメリットです。小学生位であれば急遽夕方以降にお客様との約束が入ってしまった場合には都合の合う職員がいればその時間だけ見ててもらう…ということも可能な場合があるので子供だけで夕方以降に留守番させることを避けられる場合があります。もちろん、そこは要相談ですしタイミングの問題もあるので必ずではありませんが。
掲載日:2020年04月08日 回答者の他の評価内容を見る