日立金属は、特殊鋼製品、磁性材料、素形材製品、電線材料を様々な産業分野に提供する企業です。自動車関連分野へは、駆動モーター用部品やエンジン・排気系部品、足回り部品を製造。産業インフラ関連分野へは、航空機、エネルギー関連部材や鉄道部材などの製品を、エレクトロニクス関連分野へは開発から試作、製品化、量産化まで一貫した製造体制で高性能な部品と素材を提供しています。
また「真の開発型企業」をめざし、研究開発の強化に取り組んでおり、グローバル技術革新センター、冶金研究所、磁性材料研究所、素材研究所、電線材料研究所といった施設を設け、製品の研究開発と合わせて、持続的成長と社会貢献に資する中長期の先端材料研究開発テーマも推進しています。
人材こそが競争力の源泉であるという認識のもと、人材育成、女性の活躍推進、働き改革の推進、育児や介護の両立支援などにも積極的に取り組んでいます。
- 売上8,814億200万円
- 業績伸び率※103.55%
- 営業利益率-4.4%
- 業界シェア率※5.73%
- 平均年収671万円
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
従業員の評価
- 総合評価 3.2 58reviews
- 平均有給取得日数8.8日
- 平均残業時間50.8時間
カテゴリ別評価
-
人事評価の適正感2.7
-
ワークライフバランス3.3
-
女性の働きやすさ3.0
-
企業の成長性・将来性3.8
-
給与・待遇面の満足度3.0
-
経営陣の手腕3.0
-
顧客志向度3.4
-
自己成長環境3.0
-
企業の安定性2.8
-
事業の社会貢献実感3.5
企業の雰囲気・風土
-
- 社風
-
保守的 革新的
-
- 仕事の進め方
-
決められた進め方 裁量の大きい
-
- 職場の雰囲気
-
落ち着いている 活気がある
-
- 風土
-
トップダウン ボトムアップ
-
- 意思決定のスピード
-
品質・信頼性重視 スピード重視
-
- 評価ウエイト
-
個人評価 チーム評価
-
- 給与体系
-
年功序列 成果主義
-
- 異動頻度
-
多い 少ない
友達に勧めたい
- お勧めしない
- あまり
お勧めしない
- 普通
- お勧めしたい
- すごく
お勧めしたい
- すごくお勧めしたい
- お勧めしたい
- 普通
- あまりお勧めしない
- お勧めしない
最新のクチコミ
-
女性の働きやすさ 5.0
内勤営業 (現職 / 回答時) | マネージャークラス | 正社員 | 中途入社 | 2015年頃〜在籍 | 30代
受付事務、仕分作業など幅広い部門があるため自分に合った仕事を選べます。自分に合った勤務時間で契約することも可能。子供の病気などの急な休みも対応してくれるので女性は長年働く人が多い。育休産休制度もしっかりしている。休みの希望日は全部聞いてくれるし、急な休みや、早退、遅刻等、対応してもらえるのは非常にありがたいです。
掲載日:2020年02月10日 回答者の他の評価内容を見る -
ワークライフバランス 5.0
内勤営業 (現職 / 回答時) | マネージャークラス | 正社員 | 中途入社 | 2015年頃〜在籍 | 30代
業務によるが、残業がない部署であればシフト通りきっちりに上がれる。 シフトは短いと4時間からあり、夜勤などは10時間以上拘束され3時間休憩がある業務もある。基本は1日8時間。 土日祝日を含む全日シフト制のところであれば、シフトによって土日祝休みの場合もあるし、平日休みの場合もあると思う。 土日祝休みの業務で土日に出てくるようなことはほぼ無い。休日出勤は全くなし。
掲載日:2020年02月10日 回答者の他の評価内容を見る