ニチバンは1918年(大正7年)に創業しました。「人々の健康で快適な暮らしに役立つ製品やサービスを提供し、新しい価値を作り出すことで、ニチバンにかかわるすべての人々の幸せを実現する」ことを理念に掲げ、日々市場の変わりやすいニーズにタイムリーに応え、開発型企業として高い技術力と確かな品質を保持しています。
その技術に基づいた粘着テープや接着技術に特化した製品は数多く、様々な分野で展開しています。独自の技術をベースに、人々の健康や快適な暮らしとビジネスシーン、産業の発展に貢献しようと力を注いでおり、代表的な製品事業は、ケアリーブなどのヘルスケアフィールド、スキナゲートなどの医療材フィールド、セロテープなどのオフィスホームフィールド、マスキングテープなどの工業品フィールドです。そしてそれらを生み出した研究開発は更に応用研究にも取り組んでおり、今後更に海外の様々なフィールドへもニーズをつかんで展開していく予定です。
- 売上440億6,300万円
- 業績伸び率※102.56%
- 営業利益率6.8%
- 業界シェア率※5.47%
- 平均年収670万円
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
従業員の評価
- 総合評価 3.0 1reviews
- 平均有給取得日数6.0日
- 平均残業時間33.8時間
カテゴリ別評価
-
人事評価の適正感--
-
ワークライフバランス--
-
女性の働きやすさ--
-
企業の成長性・将来性--
-
給与・待遇面の満足度--
-
経営陣の手腕--
-
顧客志向度2.8
-
自己成長環境3.5
-
企業の安定性3.0
-
事業の社会貢献実感2.8
企業の雰囲気・風土
-
- 社風
-
保守的 革新的
-
- 仕事の進め方
-
決められた進め方 裁量の大きい
-
- 職場の雰囲気
-
落ち着いている 活気がある
-
- 風土
-
トップダウン ボトムアップ
-
- 意思決定のスピード
-
品質・信頼性重視 スピード重視
-
- 評価ウエイト
-
個人評価 チーム評価
-
- 給与体系
-
年功序列 成果主義
-
- 異動頻度
-
多い 少ない
友達に勧めたい
- お勧めしない
- あまり
お勧めしない
- 普通
- お勧めしたい
- すごく
お勧めしたい
- すごくお勧めしたい
- お勧めしたい
- 普通
- あまりお勧めしない
- お勧めしない
最新のクチコミ
-
教育・研修制度
プロダクトデザイナー (現職 / 回答時) | 一般社員 | 正社員 | 新卒入社 | 2005年頃〜在籍 | 30代
部署にもよると思いますが、未経験から入社しても研修制度がしっかりしているため、それなりの知識やスキルがある状態で現場へいくことができます。 その後は自分でスキルアップしていく必要がありますが、定期的に研修も実施しているようです。 入社後、数週間~数カ月の導入研修が行われ、電話対応のロールプレイングやWord・Excel学習など必要最低限の基本的な知識を習得することができます。 また、資格奨励制度も導入されており、資格取得後、報奨金がもらえます。
掲載日:2020年06月18日 回答者の他の評価内容を見る
ニュースフィード
-
2020-11-17 03:19:53
温感・無臭タイプの鎮痛消炎テープ剤「ロイヒ膏ロキソプロフェン」新発売 優れた鎮痛消炎成分ロキソプロフェンナトリウム水和物を配合 -
2020-07-21 12:44:26
手術後の傷あとケアテープ「アトファイン」に1.5cm以下の傷あとに適したSSサイズが新登場 -
2019-10-02 05:40:13
荒れた肌を保護する「あかぎれ保護バン」シリーズから「あかぎれ保護液体バン」新発売 ~液体絆創膏初のノズル付きでピンポイントに塗れる~ -
2019-09-10 11:40:15
「Petit joie(プチジョア) マスキングテープ」に「あざらし」など新デザイン6種類が登場 -
2019-07-30 04:40:10
高機能絆創膏「ケアリーヴ治す力」新テレビCM「僕は、ばんそうこう」篇 8月1日(木)から放映開始