資生堂は「美しい生活文化の創造」という企業使命のもと、「世界で勝てる日本発のグローバルビューティーカンパニー」を目指しています。
1872年に日本初の洋風調剤薬局として生まれた資生堂は、140年以上にわたって成長発展しながら、グローバルに事業を展開してきました。そのため日本とアジアの中では化粧品メーカービューティー部門で年間売上高が№1に輝き、世界約120の国と地域で事業を行っています。
SHISEIDOブランドなどの化粧品事業のほか、著名デザイナーとのコラボ商品であるフレグランス、量販店向けのコスメティクス、ドラッグストアなどに展開しているパーソナルケア、ヘアサロン向けのスタイリング商品などのプロフェッショナル、そしてその他レストラン事業や小売り事業、フロンティアサイエンス事業も展開しており、更に変革を続けています。
- 売上1兆1,315億円
- 業績伸び率※108.93%
- 営業利益率10.1%
- 業界シェア率※19.47%
- 平均年収716万円
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
従業員の評価
- 総合評価 3.8 62reviews
- 平均有給取得日数11.1日
- 平均残業時間27.0時間
カテゴリ別評価
-
人事評価の適正感3.9
-
ワークライフバランス3.6
-
女性の働きやすさ4.1
-
企業の成長性・将来性3.8
-
給与・待遇面の満足度3.4
-
経営陣の手腕3.8
-
顧客志向度4.3
-
自己成長環境3.3
-
企業の安定性4.0
-
事業の社会貢献実感3.6
企業の雰囲気・風土
-
- 社風
-
保守的 革新的
-
- 仕事の進め方
-
決められた進め方 裁量の大きい
-
- 職場の雰囲気
-
落ち着いている 活気がある
-
- 風土
-
トップダウン ボトムアップ
-
- 意思決定のスピード
-
品質・信頼性重視 スピード重視
-
- 評価ウエイト
-
個人評価 チーム評価
-
- 給与体系
-
年功序列 成果主義
-
- 異動頻度
-
多い 少ない
友達に勧めたい
- お勧めしない
- あまり
お勧めしない
- 普通
- お勧めしたい
- すごく
お勧めしたい
- すごくお勧めしたい
- お勧めしたい
- 普通
- あまりお勧めしない
- お勧めしない
最新のクチコミ
-
ワークライフバランス 4.0
接客・販売員 (現職 / 回答時) | 一般社員 | 正社員 | 新卒入社 | 2010年頃〜在籍 | 20代
休日に呼ばれるようなことは基本ありません。 しかし、体調を崩した方が出るとどうしても交代できないかという連絡は来ることがあります。 しっかり断ることも出来るので強制ではありません。 時間は5分単位で給料がついていくので、もし忙しくて抜けれない、少し残業になりそうだとなっても、ちゃんと給料はつきます。
掲載日:2020年02月14日 回答者の他の評価内容を見る -
評価の適正感 4.0
マーケティング全般 (退社済み) | 一般社員 | 契約社員 | 中途入社 | 2015年頃〜2020年頃在籍 | 30代
上の人ともダイレクトにコミュニケーション取れる環境でした。風通し良く、自分次第で何でもチャレンジできます。評価は、かなり適切に行われていると思います。新しいチャレンジをしている人ほど、高い評価を得ていたように感じます。英語ができることは、最低評価条件といえるでしょう。文化や言語を超えた同僚とのコミュニケーションも大切です。
掲載日:2019年11月04日 回答者の他の評価内容を見る
ニュースフィード
-
2021-02-24 07:50:38
ローラ メルシエより、カバー&トーンアップに対応した2つの異なるフォーミュラで、あらゆる肌悩みにアプローチするスティックコンシーラーが登場! -
2021-02-22 08:20:30
「ドルチェ&ガッバーナ ビューティ プレス」本日創刊 -
2021-02-22 04:20:39
瞬間ひんやり まるでエステな高保湿ケア 「アクアレーベル」のオールインワンから'クールタイプ'登場 ~2021年4月21日(水)数量限定発売~ -
2021-02-13 11:50:18
“見た目ツヤっと、質感サラッと”なシルク質感のチーク&リップで冬のマット肌を春のツヤ肌にシフト -
2021-02-10 03:50:47
資生堂ビューティ・スクエア ホワイトデー限定企画 「Beauty & Sweets」 ビューティーレッスンと資生堂パーラーの恋するきゅんパフェがセットで登場