中外製薬は、たゆまぬ変革を通じて独自のビジネスモデルと技術基盤を確立し、発展を遂げています。「すべての革新は患者さんのために」という事業哲学のもと、ロシュ社との戦略的提携を結び、イノベーション創出による企業価値向上に取り組んでいます。
中外製薬には「7つの強み」(①アンメットメディカルニーズを充足する製品力②国内屈指のパイプライン③ロシュ社との戦略的アライアンス体制④バイオをはじめとする独自の創薬技術⑤パイオニアとしての個別化医療の知見⑥安全性マネジメントの徹底⑦医療提供活動への支援)という価値の源泉があります。
これらをもとに医療用医薬品に特化した専門的で高品質な医薬品事業を行っており、そのため法律によって製品のCMなども行っていません。バイオのパイオニアとして技術力が非常に高いことでも知られており、独自の抗体改変技術の開発も行っています。
- 売上6,861億8,400万円
- 業績伸び率※108.53%
- 営業利益率30.7%
- 業界シェア率※3.78%
- 平均年収1,017万円
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
従業員の評価
- 総合評価 3.3 91reviews
- 平均有給取得日数13.1日
- 平均残業時間21.1時間
カテゴリ別評価
-
人事評価の適正感2.8
-
ワークライフバランス3.7
-
女性の働きやすさ3.5
-
企業の成長性・将来性3.8
-
給与・待遇面の満足度3.5
-
経営陣の手腕2.4
-
顧客志向度3.3
-
自己成長環境3.2
-
企業の安定性3.6
-
事業の社会貢献実感3.6
企業の雰囲気・風土
-
- 社風
-
保守的 革新的
-
- 仕事の進め方
-
決められた進め方 裁量の大きい
-
- 職場の雰囲気
-
落ち着いている 活気がある
-
- 風土
-
トップダウン ボトムアップ
-
- 意思決定のスピード
-
品質・信頼性重視 スピード重視
-
- 評価ウエイト
-
個人評価 チーム評価
-
- 給与体系
-
年功序列 成果主義
-
- 異動頻度
-
多い 少ない
友達に勧めたい
- お勧めしない
- あまり
お勧めしない
- 普通
- お勧めしたい
- すごく
お勧めしたい
- すごくお勧めしたい
- お勧めしたい
- 普通
- あまりお勧めしない
- お勧めしない
最新のクチコミ
-
給与・待遇面の満足度 4.0
ルート営業・渉外・外商 (現職 / 回答時) | マネージャークラス | 正社員 | 中途入社 | 2010年頃〜在籍 | 30代
給料に関して、満足している人はいないと思いますが、特に営業は労働時間、自分のこだわり等で給料に対する思いは大きく違うと思います。 しっかり差は出ます。家族の理解は絶対必要です。 その人の活動にもよりますが相手があります職種ですので休日も関係ありませんので。ですが少し前よりシステムが改善され休日出勤した場合、平日に休暇(半休)が取れるようになりました。
掲載日:2020年05月18日 回答者の他の評価内容を見る -
会社の社風・雰囲気
ルート営業・渉外・外商 (現職 / 回答時) | マネージャークラス | 正社員 | 中途入社 | 2010年頃〜在籍 | 30代
福利厚生を使えたことがないが強いて言うならネームバリューが強いことぐらい。 あとはいろいろ安く買えたりする。 先輩方がとても優しくて悩み事はもちろん些細なことでも相談に乗ってくれます。 とても心の支えでもあります。 女性ならではの雰囲気があるかと思いきやサバサバしていてネチネチ系な方はおらず安心しています。
掲載日:2020年05月18日 回答者の他の評価内容を見る