出光興産株式会社のニュースフィード
2019年07月27日
AUN Jクラシック・オーケストラ “響 THE SOUNDS OF JAPAN TOUR 2019”に特別協賛
出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:木藤 俊一、トレードネーム:出光昭和シェル 以下、当社)は、日本の伝統文化への貢献と次世代育成を目的に、AUN J クラシック・オーケストラ(以下AUN J/あうんじぇい)によるコンサートツアー「響 THE SOUNDS OF JAPAN TOUR 2019」に特別協賛いたします。 7月28日(日)に世界遺産金峯山寺蔵王堂で行われるコンサートは世界へライブ配信されます。
AUN Jは「音楽に国境はないが、私たちの音楽には国籍はある」として、伝統と革新を両立する音楽活動を国内外の第一線で展開しています。当社は、和楽器主体で行われる本コンサートの協賛を通じ、日本の伝統文化の発展に貢献するとともに、その素晴らしさを発信・再確認してもらう機会を提供しています。

本コンサートは全7回のうち2回が世界遺産を会場として行われ、その模様は日・英・中文で日本最大級の訪日外国人向けポータルサイト「MATCHA」にてライブ配信されます。
配信URL
https://matcha-jp.com/jp/the-sound-of-japan
配信スケジュール
7月28日(日)18:00~
コンサート名
「響」×「娯」 ~森に祈る世界遺産奉納コンサート THE SOUNDS OF JAPAN~ (世界遺産金峯山寺蔵王堂)

6月29日(土)に行われた宗像大社(福岡県宗像市)での世界遺産奉納コンサートでは、大社本殿前に特設舞台が組まれ、AUN JとピアノトリオH ZETTRIOが和と洋の楽器が融合するコラボレーションを披露しました。本コンサートを訪れた約460名の観客が、AUN JとピアノトリオH ZETTRIOの奏でる音楽を堪能しました。
また、「次世代育成」の観点から、ゲストアーティストとともに若手和楽器奏者をオープニングアクトとして起用することで、若手奏者の成長機会を創出しています。 なお、当日は次代を担う子どもたちにも日本の伝統文化・芸術に触れる機会を提供すべく、近隣の小学生をコンサートに招待しました。

当社は今後も、国内外の文化や芸術に貢献することを重要な使命と考え、さまざまな文化貢献活動に取り組んでいきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
配信元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000182.000023740.html