ジャパンディスプレイは、2012年に事業を開始し、東京にある本社、西日本オフィス、鳥取工場などの開発・製造拠点の他、アジア・アメリカ・ヨーロッパなどの海外にも拠点を持ち、中小型ディスプレイデバイス及び関連製品の開発、設計、製造及び販売を行う企業です。
高度な技術力や、製造力、品質力を活かして、車載分野、医療分野、産業分野、スマートフォン・タブレット・ウェアラブルをはじめとするパーソナル機器など、新たな製品を創り出してグローバル市場に提供しており、「今までにない発想と、限りない技術の追求をもって、人々が躍動する世界を創造し続ける。」という企業理念の実現に向けて、快適な社会づくりに寄与するための取り組みを続けています。
- 売上5,040億2,200万円
- 業績伸び率※88.73%
- 営業利益率-7.6%
- 業界シェア率※4.91%
- 平均年収702万円
※業績伸び率:(前年度売上÷前々年度売上×100)から算出した値
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
従業員の評価
- 総合評価 2.7 35reviews
- 平均有給取得日数12.9日
- 平均残業時間32.9時間
カテゴリ別評価
-
人事評価の適正感3.3
-
ワークライフバランス3.5
-
女性の働きやすさ3.4
-
企業の成長性・将来性2.0
-
給与・待遇面の満足度1.5
-
経営陣の手腕1.5
-
顧客志向度3.6
-
自己成長環境2.8
-
企業の安定性2.0
-
事業の社会貢献実感3.0
企業の雰囲気・風土
-
- 社風
-
保守的 革新的
-
- 仕事の進め方
-
決められた進め方 裁量の大きい
-
- 職場の雰囲気
-
落ち着いている 活気がある
-
- 風土
-
トップダウン ボトムアップ
-
- 意思決定のスピード
-
品質・信頼性重視 スピード重視
-
- 評価ウエイト
-
個人評価 チーム評価
-
- 給与体系
-
年功序列 成果主義
-
- 異動頻度
-
多い 少ない
友達に勧めたい
- お勧めしない
- あまり
お勧めしない
- 普通
- お勧めしたい
- すごく
お勧めしたい
- すごくお勧めしたい
- お勧めしたい
- 普通
- あまりお勧めしない
- お勧めしない
最新のクチコミ
-
女性の働きやすさ 3.0
法人営業 (現職 / 回答時) | 一般社員 | 正社員 | 中途入社 | 2010年頃〜在籍 | 30代
若い女性は産休でも多少なりとも給料が貰えるから働きやすいかもしれないが休んでいる間お客さんはほったらかし。 復帰して保育園とかでみてくれる人がいない場合子供をオフィスに連れて来て全員が交代で面倒をみないといけない。 ある程度の年齢になって親の介護等で長期休暇を取る場合は給料無し。 全ての女性が働きやすいかと言えばそうじゃないと思うし入社の条件でいい事しか言わないから入ってから聞いてギャップで辞めて行く人が多い。
掲載日:2020年03月08日 回答者の他の評価内容を見る -
給与・待遇面の満足度 2.0
研究・製品開発 (現職 / 回答時) | マネージャークラス | 正社員 | 新卒入社 | 1980年頃〜在籍
新卒年収300万円、一般職員、年収400~800万円、残業代金時給の130%で、残業代がないと年収は低くおさえられてしまう。管理職年収800~2000万円
掲載日:2019年01月22日 回答者の他の評価内容を見る