東洋紡は、「順理則裕」(りにしたがえば、すなわちゆたかなり)という企業理念をもち、「環境、ヘルスケア、高機能で、社会に貢献する価値を、創りつづけるカテゴリー・リーダー」を目指しています。そして130周年を機に「Ideas & Chemistry」という企業スローガンへと集約し、幅広い分野で多彩な技術を蓄積していく「カテゴリー・リーダー」として成長することを約束しています。
事業内容はフィルム・機能樹脂、産業マテリアル、ヘルスケア、衣料繊維分野における各種製品等の製造、加工、販売で、プラント・機器の設計、制作、販売や各種技術・情報の販売も行っています。
高機能を生み出すひらめき「Ideas」と、新素材を創り出す化学「Chemistry」でNEXT TOYOBOを目指すなかで、「フィルム・機能樹脂」「産業マテリアル」「ヘルスケア」の3事業領域をスペ???ャルティ事業と定めて積極的に拡大しています。
- 売上3,396億700万円
- 業績伸び率※101.68%
- 営業利益率6.7%
- 業界シェア率※5.21%
- 平均年収632万円
※業界シェア率:本企業売上÷対象業界売上合計値:Edinet公開企業(有価証券報告書を公開している企業)
従業員の評価
- 総合評価 3.3 45reviews
- 平均有給取得日数12.7日
- 平均残業時間12.4時間
カテゴリ別評価
-
人事評価の適正感3.6
-
ワークライフバランス3.4
-
女性の働きやすさ4.0
-
企業の成長性・将来性--
-
給与・待遇面の満足度3.0
-
経営陣の手腕--
-
顧客志向度3.5
-
自己成長環境3.1
-
企業の安定性4.0
-
事業の社会貢献実感2.0
企業の雰囲気・風土
-
- 社風
-
保守的 革新的
-
- 仕事の進め方
-
決められた進め方 裁量の大きい
-
- 職場の雰囲気
-
落ち着いている 活気がある
-
- 風土
-
トップダウン ボトムアップ
-
- 意思決定のスピード
-
品質・信頼性重視 スピード重視
-
- 評価ウエイト
-
個人評価 チーム評価
-
- 給与体系
-
年功序列 成果主義
-
- 異動頻度
-
多い 少ない
友達に勧めたい
- お勧めしない
- あまり
お勧めしない
- 普通
- お勧めしたい
- すごく
お勧めしたい
- すごくお勧めしたい
- お勧めしたい
- 普通
- あまりお勧めしない
- お勧めしない
最新のクチコミ
-
ワークライフバランス 4.0
法人営業 (現職 / 回答時) | マネージャークラス | 正社員 | 新卒入社 | 2010年頃〜在籍 | 30代
週休2日となっているが、上司によっては土日に働くのが当たり前という考えの人間がいるせいで土曜の出勤もある。翌週の振替休日もあるが、上司によっては契約に至らなかった休日アポは振替休日にならない。しかも振替休日も1日休みになるわけではなく、指定された曜日の午前か午後。自由には取れない。夏季休暇はだいたい1週間ほど。特別休暇から2日、公休から2日引かれる。お客様都合でのやむを得ない休日出勤はあります。
掲載日:2020年03月19日 回答者の他の評価内容を見る -
会社の社風・雰囲気
ルート営業・渉外・外商 (退社済み) | 一般社員 | 正社員 | 中途入社 | 2015年頃〜2020年頃在籍 | 20代
会社内雰囲気は凄く良い方だと思う。 分からない事があれば先輩に聞きに行くと丁寧に教えてくれた。このなかに嫌な人が数人いるがなかなかこの人達が上に気に入られてないせいか下の人達に八つ当たりしてくる。小さな嫌がらせが凄く多いが同僚と力を合わせれば問題なく生きていけると思う。この世中どうしても耐えれない時は辞めた方がいい。
掲載日:2019年09月13日 回答者の他の評価内容を見る